【丸顔営業マン、MRとAIを語る】

こんばんは、丸顔営業マンの濱島です。

 

今日で、僕がブログを始めて約7週間になります。

2018年8月3日現在、全部で13本の記事を書き、PV総数2600を頂いておりまして…本当に多くの方々にご覧になってもらえて、感謝カンゲキ雨嵐でございます🙇

 

しかし、1つ読者の皆さまにお詫びをしなければならないことがございます。

 

計2600もの閲覧を頂いた読者の方の中には、営業の仕事の参考にしたい&営業の仕事って何?&就活の参考にしたい!という熱い想いを抱き、【丸顔営業マンのブログ】を開いてくれた方もおられたと思います。

 

なんと言っても、【営業マンのブログ】なのだから。

 

しかし、その記事の中身は

 

ウルトラマンは登場と同時にスペシウム光線を撃つべきだ

 

我こそが二刀流の元祖だ

 

…等の内容が並び、営業の参考にしたいとページに飛んでくれた読者からしたら

 

この上ない糞ブログ

 

であったことは紛れも無い事実でしょう………本当にすいませんでした。

 

しかししかし、営業について知りたいと思う皆さま

 

 

お待たせいたしました

 

今日のブログでは、初めて営業の仕事について語りたいと思います。

 

と言いますのも、この度、私が通うグロービス経営大学院の勉強会にて、営業の仕事を熱くプレゼンするという貴重な機会を頂き、さっきまでお話をさせて頂いたためです。

 

f:id:marugaotomohiro:20180803232207j:image

テーマは「セールス(営業)とデジタルマーケティング(AI)の融合」

 

今回、製薬会社のMRとして働いてきた6年間の経験を振り返りつつ、営業マンの立場から見たAIとの共存・活かし方についてプレゼン、デジタルマーケティングのプロの方とディスカッションをさせて頂きました。

 

今回はその一部を抜粋してご紹介します!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

① AIの役割とは?

 

 AIとは「最短で最良の成果を出す」ためにプログラミングされており、その部分に於いては営業マンはまず勝てないと言えるでしょう。

 

例えばチェスの世界では、世界チャンピオンであっても、AIに勝利することは難しくなっています。

 

MRの世界に落とし込んでみると、クスリの副作用が知りたい時、データの元文献を調べたい時に、その検索スピードは、間違いなく AIに勝てない時代が間も無くやって来ると思います。

 

つまり、添付文書に書いてある事を紹介するだけのMRは、確実にいらなくなります。

では、どうすれば生き残れるのでしょうか?

 

②専門家としての役割を果たす

 

人間だけの持つ武器、それは「対話」「対立」「共感」といったコミュニケーションです。

 

f:id:marugaotomohiro:20180804000330j:image

専門家として「考える」こと

対立があるところには対話がある

 

対立がないところには支配がある

 

対立を意識することから「共感」は生まれる

共感:自分が想像していなかったことを、相手が想像していて、それを理解すること

 

実はこのテーマ、昨年に参加させて頂いたMR-1コンテストのテーマでもあり、その大会の講演で、東京医療センターの尾藤先生にお話しして頂いた内容を抜粋し、紹介させて頂きました。

f:id:marugaotomohiro:20180804001219p:image

 

医師と対話出来るレベルの医学知識を持つことは勿論、

AIには決して出来ない、対話・対立を経て共感し合い、人と人とを繋ぐ役割を担える「考える」専門家だけが、この先生き残っていくんだろうなぁ…と改めて感じた次第です。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

この他にも、営業とAIがどのように融合すればより高い質の仕事が出来るのか?、デジタルマーケティングの本質とは?について勉強させて頂きました!

 

今回はプレゼンの機会を頂いたこともあり、柄にもなく真面目に営業について語ってしまいましたが…今後も

 

15本に1本くらい

(7週間に1本)

 

真面目な記事を書くかもしれませんが、何卒ご容赦くださいませ🙇

 

以上、背伸びした丸顔営業マンでした!